研修会
2022年度日本運動器看護学会研修会
研修委員会・研究支援委員会合同企画
ZOOM利用によるライブ研修会を開催します。
「経験者に聞いてみよう!臨床疑問から研究へ」をテーマに、前半は「臨床で働きながら研究・発表を行った経験」を髙山成海先生、高橋郁子先生に講義していただきます。
また、後半では「研究よろず相談」を開催。今さら聞けない研究のあれこれ、なんでも質問受け付けます!
テーマ:「経験者に聞いてみよう!臨床疑問から研究へ」
■講演
「臨床で働きながら研究・発表を行った経験」
座長:土肥 眞奈(横浜市立大学医学部看護学科)
講師:高橋 郁子(済生会川口総合病院)
講師:髙山 成海(聖隷三方原病院)
■研究よろず相談
「今さら聞けない研究のあれこれ、なんでも質問受け付けます!」
・これって研究になりますか?
・臨床で働きながら研究・発表をどう行っていけばよいか・・・
ファシリテーター:日本運動器看護学会研究支援委員会 委員
日程:2022年9月4日(日) 13時~15時
※録画配信:9月12日(月)~26日(月)予定
参加費:会員1,000円、非会員3,000円、学生(500円)(カード支払いのみ)
受講方法:ZOOM利用によるオンライン ライブ講義
参加申し込み期間:8月31日(水)まで 9月4日(日)13時まで
〈注意事項〉
- 参加申し込み、入金確認ができた方に、ZoomミーティングID(URL)をお送りします。ご視聴いただけるのは、参加ご入金いただいた方本人のみとなります。
- 見逃し配信の期間中は、何度でもご視聴いただけますので、ご都合の良い時にご視聴ください。
- JSMNCの方へ:9月4日開催のライブ講義への参加をもって、参加ポイント(研修会参加10ポイント)とします。
- 研修会後アンケートのご協力をお願いいたします。